くまりす
こんにちは!
私が「こずまも」さんに描いてもらったオリジナルアイコンです!
約1年前、私がブログで稼ごう!と思った時に知ったのがオリジナルアイコンの重要性。
そこでさっそく、ココナラで有料アイコンを依頼してみました。
今回選んだ作家さんは、【こずまも】さん。
美人系アイコンからゆるいキャラクターまで、幅広いイラストを得意とするイラストレーターさんです★
私が利用したサービス>>商用利用OK!色々なイラストお描きします
この記事では
- ココナラでアイコン依頼を【こずまも】さんに決めた理由
- こずまもさんの評判
- こずまもさんにお願いしたアイコンの料金
- こずまもさんとのやり取りの内容
- こずまもさんにアイコンを依頼したときの反省点
について、まとめます★
\ココナラは、こちらから登録/
目次
ココナラでアイコン依頼を【こずまも】さんに決めた理由
アイコンのサービスを出品している作家さんは多数いますが、その中でこずまもさんを選びました。
その理由は以下の5つ。
自分のイメージするアイコンを描いてもらえそう
一番重要なのがデザインやセンスが自分の好みに合うかどうか?ですよね。
私はカジュアルな感じのブログにしたかったので、アイコンもゆるい雰囲気がいいな~と思っていました。
こずまもさんのイラスト例は、まさに私のイメージする雰囲気にぴったり。
そこで、こずまもさんが候補にあがりました。
こずまもさんの評価が高かった
もうひとつ重要なのが、実績の数と評価の高さです。
こずまもさんは実績数が多いのに、全てのサービスの平均が星5つ★
実績が多くなっても、一つ一つの依頼を丁寧にこなされているんだなぁ。と安心できました。
修正回数無制限
アイコンはブログの顔。
そのブログで稼ぎたいなら、アイコンは超重要です。
でも、どんなに細かく依頼したつもりでも、言葉でのやり取りではどうしても伝わりにくいことがあります。
なので修正回数が多いことは、とても重要なんです。
伝え漏れがないか?などをチェックして、なるべく一度で伝えきるように心がけましょう。
作家さんの負担にもなるはずの修正が無制限なんて、良心的な作家さんしかできません。
商用利用可
こずまもさんのサービスは、今のところすべて商用利用可となっています。
ブログに載せるだけなら商用利用不可でも良い場合もありますが、「稼ぐ」チャレンジを長く続けるなら、商用利用可が安心です。
最初は「ブログに載せられるなら商用利用不可でいいかな」と思うかもしれませんが
今後あなたのアイコンのイメージが世間に定着していって、もしかしたら何かアイコンを載せたコンテンツを販売する・・なんて可能性もゼロではないはず!
長く稼いでいきたい、と思うなら、商用利用可を選びましょう。
ツイッターでの、こずまもさんの評判
ツイッターでも、こずまもさんのアイコンに満足されてる声がたくさんありました。
LINEとフェイスブックもアメーバもツイッターの5月末に作った新垢もプロフ画像を統一した。
丸枠の外側を透過したPNG画像も作ってもらったので、メインのブログと技術ブログもこのアイコンで統一する。私のSNSはすべてこのアイコンで統一するよ。
イラストレーターはココナラの、こずまも様 pic.twitter.com/ZZ4Tk8VQ35
— オナキン・スカイウォーカー feat. 妹のパンティをブルセラショップに売って荒稼ぎブラザーズ (@onakin_s_w) 2019年6月10日
昨日、プロフィール画像をこずまもさんに作ってもらった似顔絵にしたら、皆さんの反応が全然違う。
フォローしてくださる方もいつもより多かったし。
そりゃ、ただのブログタイトルのアイコンじゃ何者かわかんないもんなー。
その前はテレビとかチャーハンだったし…#やっと人間になれた https://t.co/sIVXC3d4RV
— カジテレママ🍏7月ドラマ超楽しみ (@kajitelemama) 2019年5月24日
さっそくブログに書きました♡ #はてなブログ
ココナラでこずまもさんにイラスト(似顔絵)描いてもらいました!思った以上の仕上がりで大満足♡ – Smiley blog https://t.co/7zBYUk6jph— スー@Smiley blog (@itsumosmileblog) 2019年3月5日
やっぱりSNSやブログの反応も良くなるみたいですね。
くまりす
いろんなタッチのイラストが描けるところも、こずまもさんの魅力ですね★
こずまもさんに依頼したアイコンの料金
今は表情4パターンありますが、「びっくり顔」だけあとで追加で頼んでいます。
追加で頼む際、先に納品済みの3パターンの画像の背景透過処理もお願いしました。
くまりす
まとめると
- 最初に3パターンの表情を依頼したとき
- 元の3画像の背景透過処理+1パターン表情追加
となりますね。
この2回の依頼でかかった料金について書きたいと思います。
こずまもさんが価格設定されるため、様々な事情で価格や条件の変動の可能性があります!
3パターンの表情を依頼したとき
私が利用したサービス>>商用利用OK!色々なイラストお描きします
くまりす
くまりす
くまりす
最初の依頼時は、この3パターンをお願いしました。
この場合、基本の2000円に、表情違い2パターン分のオプション(1パターン追加あたり500円)が追加される形です。
私が用意した自分の写真がニット帽をかぶっている写真だったので、オプション料金はかかりませんでした。
ニット帽をかぶっている写真が用意できない場合は、オプション料金がかかるそうです。
ニット帽も追加料金なし、合計3パターンのイラストが3000円で手に入るなんて、めちゃくちゃ安いと思います!!
表情を1パターン追加+背景透過処理
くまりす
この表情を1個追加で依頼するとき、すでに納品済みの3つのイラストの背景透過処理をお願いしました。
背景透過とは>>ココナラでブログ用オリジナルアイコン依頼時の注意点!事前準備で全てが決まる!?
料金は、
- 表情追加 500円
- 背景透過処理 1画像500円
なので、
となります。
私の場合リピートしていることや、まとめて依頼したこともあってか、合計1500円でいいですよ~と言っていただけました。
くまりす
こずまもさんの事情により、こういったお値引きができない場合があります。
あくまで、私が依頼した当時の価格です。
こちらからのお値引き交渉などは、失礼にあたるのでやめましょう。
また、表情追加だけの場合でも、再依頼の際は基本料金がかかることもあります。
こずまもさんとのやり取りの内容
線画の提案
写真を送ったら、さっそく線画の提案。
私の伝え不足で、最初に提案された線画は、イメージしていたゆるいイラストではなくリアルな似顔絵でした。
ここから修正をお願いしていきます。
くまりす
修正
次こそはしっかりとイメージを伝えて、ゆるいイラストに描きなおしていただきました。
くまりす
そうして描きなおして頂いた線画にも
- もうすこし上目遣い気味で可愛く
- 鼻の下を短く
など、細かく図々しい要望を出し、2回目の描きなおしをしていただきました。
くまりす
色付け
一度、すべて色を指定して色を付けていただいたにも関わらず、想像と違ったりして、色付けも修正してもらいました。
くまりす
毎回快く応じてくださるこずまもさん。
本当にありがたい・・・!
ココナラで、イラストを依頼する側が注意できることをまとめました>>ココナラでブログ用オリジナルアイコン依頼時の注意点!事前準備で全てが決まる!?
完成
完成したら、最終的な画像をトークルームにアップしてもらいます。
データを確認して、お互い納得したらトークルームはクローズになります。
ココナラにログインすればいつでも確認&ダウンロードできるので、複数のパソコンや端末にデータを落としたいときも便利です!
くまりす
こずまもさんにアイコンを依頼して良かった点
イラストが可愛い!
合計4つの表情をお願いしましたが、どれも可愛くて満足しています!!
コロコロ表情が変わる自分のアイコンが愛しい。
納品・対応がスピーディ
修正を依頼したら、だいたい翌日中にはイラストがあがってきました。
なので、不安になることもありませんでした。
対応が丁寧
気づかいを感じられる丁寧な言葉づかいで、とても安心できます。
「遠慮なく言ってくださいね」など、こちらが依頼しやすいように優しい言葉をかけてくれます。
オンライン上のやり取りですが、修正が増えてくると対応を雑にしてしまうこともあるはずなのに
こずまもさんは最後まで、ずっと優しいこずまもさんでした♡
こずまもさんへアイコンを依頼したときの反省点
私が無知だったこともあり、何度も修正を依頼することになってしまいました。
- 描いてほしいイメージを固めておく
- そのイメージを細かすぎるくらいしっかり伝える
- 色はカラーコードで指定すれば確実
- アイコンを加工したい場合は、背景透過処理(PNG)で依頼する
このように、依頼する側がしっかり事前準備して伝え方を工夫することも、良いアイコン作成には必要だと思います。
まとめ【可愛いイラスト&取引も安心な、こずまもさんにアイコンを依頼しよう!】
反省点は色々ありましたが、こずまもさんの親切さに救われて素敵なアイコンができました!
めっちゃ大満足です★
くまりす
私のツイッターはこちら>>@kumaris_13
がんばって、この「顔」で稼ぐブログを作るぞ!
\こずまもさんのサービスはこちらから/